2018年3月11日日曜日

NURO光にしました


世界最速と言われているNURO光にした話。



回線変えるきっかけ


2月初旬に諸事情あり、引っ越しました。
 以前の賃貸にはauひかりの設備が入っていたので借りていたのですが、そもそもauひかりが対応している賃貸物件はそんなに多くなく...
 (そもそもauひかりが入ってる物件で探すのも大変なんです)

何故NUROにしたのか

回線に関しては仕事で検討から導入、運用までやっているので、人よりは知識・経験があると自負しております。
ダイヤルアップ,ISDN,ADSL,CATV,FTTH,モバイル回線(WiMAX,3GLTE),独自回線など一般的なものは網羅しております。
その中で固定回線、モバイル回線など一長一短ですので、自分に合ったものを選択すべきです。
私は今回、以下の点を重要視して選定しました。

  1. 通信制限が緩いこと(特にDLの総量規制の緩さ)
  2. IPアドレスが(実質的に)固定されていること
  3. 回線メンテナンスが少ないこと

上記の事由ですが、

1.通信制限が緩いこと(特にDLの総量規制の緩さ)
これは映像データのやり取りをすることが多いためです。
うん十GBのデータを普通にWebストレージに置いてやり取りしてます。

2.IPアドレスが(実質的に)固定されていること
外部から自宅にVPNアクセスするためです。
ただし、固定IPアドレス契約はしません(高いので)。
 これはFTTHであればだいたい解決します。
が、3に繋がるものだったりします。

3.回線メンテナンスが少ないこと
ベストエフォートを理由に回線メンテナンスをする事業者は本当に多いです。
回線メンテナンスが発生するとIPアドレスが変動する可能性が高いです。
要するに、メンテナンスが多いとIPアドレスが実質固定されないケースがあります。


実は回線速度はある程度のものが出れば気にしません。(50Mbps程度あれば)
上記のことを鑑み、以下の結論に至ります。

独自回線

そう、独自回線です。
通信制限が緩いことが主にこの独自回線の選定に至る理由です。
また、回線メンテナンスが少ないのは、回線事業者とISPがセットになっているため、同様に選定理由です。


さて、独自回線でどのような選択肢があるか。
関東圏に住む私は下記のものが浮かびます。


NURO光
auひかり
アルテリアネットワーク(旧UCOM)


で、どれを選べるかというと、NURO光なんですよね。
そもそもauひかりが入ってない物件だし、アルテリアは個人には卸してくれないorz
 (個人的にはアルテリアが良いんですけどね)

というのがNURO光の選定理由です。
それと、NUROはお仕事でNURO Biz使っていたのもあります。


フレッツはダメなのか?

そんなことありません。
フレッツも使い方次第だと考えています。
特にIPoE接続方式(DS-Lite)の組み合わせを使えば速度は出ている現状です。
ただし、DS-Liteは上位で変換機器が間に挟まれるので、固定IPで使用できなかったりするので,,,
フレッツは選択の幅が広いのが強みです。
ISPも選びたい放題ですので、好みのものがあれば良いですね。

まぁ、そのうちフレッツはお遊び目的で契約するかもしれません。
フレッツ光ネクストであれば、ファミリータイプ1本で2セッション張れるのは強みです。
 また好きなルーターをぶら下げることもできます。
(独自回線は指定機器を渡されるケースがほとんどです)
Yamaha使いの自分としては、NVR510と小型ONUでフレッツに繋いでみたい願望があります。


回線開通までの遍歴

NURO光の申込から開通までの遍歴を記します。

2018/01/25 NURO光申込キット(ヨドバシ)を購入
2018/01/29 電話にてNURO光を申し込む
2018/02/11 1回目の工事(宅内工事)を実施
2018/03/02 2回目の工事の日程調整の電話が来る
2018/03/11 2回目の工事(屋外工事)を実施

申込から開通まで1ヶ月強くらいですね。
引っ越しシーズンなので4月くらいまで開通しないことも覚悟してました。
ネットの情報を見る限りでは早い部類のようです。

世界最速のネットだが、世界最遅の工事


こんなことがネットによく書かれています。
あながち間違いじゃないな、と思いますよ。

私の場合、極力早く工事がくるようにしてましたが、それでも1ヶ月強かかります。
フレッツなら2週間前後で開通するでしょうし。

で、少しでも早く工事が来て欲しいのであれば、まずは申込は電話をオススメします。

何故、電話なのかというと、電話口でそのまま1回目の工事の日程調整をしてくれるためです。
Webから申し込むと10日前後で電話連絡して1回目の工事の日程調整をするとあります。
10日の差は大きいです。
2回目の工事日調整は1回目の工事後に進みますので、少しでも早く1回目の工事を終わらせないと、ね。

それと、開通までケータイしか回線がないよ、という方も多いと思います。
そして、固定回線引くような人はケータイのパケット契約が少なかったり。(2GBとか)
そんな状態で開通まで2,3ヶ月も持たないですよね。
そういった場合は、NURO開通までモバイルルーターのレンタルサービスを使うと良いでしょう。
今回、私はWiMAXルーターのレンタルサービスを使いました。(月内無制限、3日間10GB以上で翌日特定時間に制限かかるタイプ)
2ヶ月で8000円程度だったので、開通まで心許ない方には良いサービスかと。
こういったことも考慮に入れておくべきです。

宅内工事について

宅内工事はソネットが行います。
アパートのMDFから室内までの配管を使って光ケーブル引っ張っただけです。
機器についてはHUAWEIのHG8045Dを置いていきました。
こんなの↓

どーでもいいですが、こういう平べったく横置きするタイプの機器は場所だけ取るので好かないです。

屋外工事について

屋外工事はNTTが行い、ソネットが後ほど確認に来ます。
一般的には電柱にあるスプリッタから屋外のMDFまで新規で回線を引くようですが、私の場合は新規に引かずにスプリッタ機器のところだけ工事していました。
余剰分の回線があったのかな、特にNTTの方は来客せず電話口だけでのやり取りでした。

その後にソネットが来て回線開通したか、光のdB測定器を持って来て確認して終わりです。
思ったよりもあっけなかったです。


で、速度どうなの!?!?

こんな感じです。

fast.com(Netflixが立てている回線測定サイト)

BNR

Googleスピードテスト
仕事でNURO Bizを使っているので特に驚きもないですが、、、、まぁ、速いです。


ちなみに、この速度は2重ルーター状態で測定しています。
HUAWEIの機器の下にYamahaのRTX1200をぶら下げています。
RTX1200をDMZに指定することでVPNが外部から可能になるので(auひかりの時からのスタイル)。

ルーター回りはこんな感じです。

HUAWEIの無線機能はOFFって、完全に中継器としてだけ使ってます。
RTX1200の配下に11ac対応のアクセスポイントとNASを置いてます。

RTX1200はダラダラとパケット流すことはないのでネットワークを酷使する環境でも使いやすいです。
(ダラダラって表現はどうなんだw)


総括-NUROに切り替えて-

まだ記事書いてるこの日に開通したので、何か言えることもないですが・・・

やはり、安定して速度出るのは良いですね。
お世辞にもソネットは好きなISPじゃなかったのですが、NUROのサービス開始してから評価が180度変わりました。

NUROのサービス性質(特にダークファイバーやNTTが工事すること)を納得・理解できる人間には使いやすいです。
(開通まで待てないような方には向きませんよ)
 
これから酷使してみて、それから追記することあれば更新します。


とりあえず、これで土日も会社でネット使う生活からは抜けられた。。。。
購入してながらDLできていなかったAoE:DEでもやりますかね。
(17GBのダウンロードが必要)

以上です。





2 件のコメント:

  1. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  2. こんにちは。
    全くおなじ環境でVPN接続がうまくいかない状態です。
    エラー789がでており接続ができず苦戦しています(>_<;)
    もし宜しければConfigやNUROGWの設定など教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

    返信削除

太平洋フェリーいしかりに乗船した件

  太平洋フェリー いしかりに乗船した件。